Fの庭

ドラマーFの、ドラム、DTMやその他雑記ブログ

  • Blog
  • About “F”
  • Works & Links
  • Contact
ZOOM AMS-24良かったです【レビュー】
2022-09-15 オフ 投稿者: FDrumer

ZOOM AMS-24良かったです【レビュー】

DTM 機材 音楽

Fです。先日以下の記事で同期演奏に良さそ…

もっと見る
MainStageを使いこなそうよ② 同期演奏での活用
2022-09-13 オフ 投稿者: FDrumer

MainStageを使いこなそうよ② 同期演奏での活用

DTM 機材 音楽

またもFです。 MainStage紹介そ…

もっと見る
MainStageを使いこなそうよ① MainStageとは
2022-09-13 オフ 投稿者: FDrumer

MainStageを使いこなそうよ① MainStageとは

DTM ドラム ベース 機材 音楽

今月はすごい投稿頻度です。Fです。 いき…

もっと見る
2022-09-07 オフ 投稿者: FDrumer

Cubase10.5のままmacOS12 Montereyに上げてみたんじゃ【DTM、動画投稿】

DTM 機材 音楽

毎年書いてるこの記事ですね、Fです。 以…

もっと見る
2022-09-07 オフ 投稿者: FDrumer

2outのオーディオインターフェースしかなくてもステレオ出力で同期演奏できますよ

DTM 機材 音楽

知ってましたか奥さん?Fです。 役に立つ…

もっと見る
iPhoneをWebカメラにしてOBSで録画/配信に使うのが良かった件【Epoc Camレビュー】
2022-09-06 オフ 投稿者: FDrumer

iPhoneをWebカメラにしてOBSで録画/配信に使うのが良かった件【Epoc Camレビュー】

DTM ガジェット 動画配信関係 機材 音楽

最近ブログ熱が高まってるFです。 先日、…

もっと見る
実況/配信の音声ノイズ対策にいいのはiZotope RX Standard
2022-09-03 オフ 投稿者: FDrumer

実況/配信の音声ノイズ対策にいいのはiZotope RX Standard

ガジェット 動画配信関係

夏休みが終わって絶望してます。Fです。 …

もっと見る
ドラマーは打ち込み(DTM)を覚えると捗ります
2022-08-15 オフ 投稿者: FDrumer

ドラマーは打ち込み(DTM)を覚えると捗ります

DTM ドラム 音楽

はい、Fです。 今回はドラマーは打ち込み…

もっと見る
Logic Proで、外部ドラム音源の音色名を表示させたい
2022-08-14 オフ 投稿者: FDrumer

Logic Proで、外部ドラム音源の音色名を表示させたい

DTM ドラム 音楽

どうも、夏休みなのでLogicをちまちま…

もっと見る
Logicを触ってみた感想、Cubaseとの比較
2022-08-07 オフ 投稿者: FDrumer

Logicを触ってみた感想、Cubaseとの比較

DTM 音楽

チャっす。Fです。 ずっとCubaseを…

もっと見る

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 12 次へ

カテゴリー

  • ガジェット (36)
    • Apple製品 (21)
    • 動画配信関係 (24)
  • プログラミング (10)
  • 写真 (2)
  • 日記 (40)
  • 未分類 (3)
  • 音楽 (64)
    • DTM (35)
    • コード (2)
    • ドラム (20)
    • ベース (2)
    • 俺Tribe (9)
    • 機材 (34)
    • 譜面がある記事 (4)

アーカイブ

  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (4)

Proudly powered by WordPress | テーマ: Master Blog