さらば2021。そしてあけおめことよろ
こんにちは。Fです。
毎年恒例の振り返りと、来年の抱負をつらつらと書いていこうの回です。
12月は色々忙しかったのでブログ更新できませんでした。いきなり今年のまとめになります。
生活と環境
短いようで長い一年でしたが、コロナもあったので、今年の活動の振り返りの前に、生活や環境のことを書いておきます。
コロナと緊急事態宣言
もはやいつが緊急事態宣言だったのか忘れてしまっていますが、2021年も引き続きコロナな一年でした。
天下のNHKさんのまとめは以下になります。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/emergency_fourth/
今年の後半から、世間的には外出や、ライブなどの公演も再開されてきた印象です。
ただ、イチサラリーマンの私は、ずっと在宅勤務でしたし、ライブやスタジオ練習なども控える形になりました。(個人練はしていましたが、人とは合わない)
だいぶ太りましたし、外に出て浦島太郎状態になることもしばしば・・・
転職
こちらの記事でも書きましたが、転職しました。
12月から働き始めてます。これがなかなか忙しかったり環境も変わったところもあってブログや活動ができなかったです。
ただ、新しい職場は刺激的で楽しいです!
今年の振り返り(俺 Tribe)
と言うことで今年の活動です。
曲
4月に「加速する世界」をリリース。
配信はこちら
解説はこちら↓
この曲は昔あったもののリメイクで、オンラインでも作れましたが、新作はついに作りませんでした。
ん〜モチベかな〜
動画
チャンネルはこちら
今年はかなり頑張りました。(伸びてはないですが、、、)
ウミガメのスープ、粉瘤ラジオなどは編集も頑張ってみていたり、オンラインでの動画撮影も慣れてきたりで良かったです。
今年の振り返り(個人)
音楽
例によって個人的に作曲はしてます。
いつもは大体ジャカジャカコード弾いて曲を作るのですが、今年はもう少し幅を広げようと思って、キーボードメインで作ってみたりしてます。
他にも、色々な曲の譜面を改めて読んで、コードとメロの関係を学んだりしてます。
そんなこんなで、曲数は少ないですが凝った曲を作れたかなと。
動画
演奏動画をちょこちょこ上げてました。
カメラ2台で撮ってみたり、撮ってだしだけではなく、編集もちょいちょいしてみてます。
チャンネルはこちら
ブログ
波はありますが投稿は結構しました。
基本的にはmac、動画関係記事が伸びやすいですねー。他も伸びて欲しい・・・
全体的に
コロナで、集まっての音楽はなかなかできませんでしたが、オンラインや個人でちょこちょこはやれました。ただそろそろバンドでスタジオ入りたいなー。
動画関係はだんだんスキルアップしてきて、結構楽しいです。こっちは伸ばしていきたい。
来年に向けて
状況次第ですが、一番はバンドやりたいです。俺 Tribeはユニットなので、新しく組むか、社会人サークルとか見てみるか・・・
動画は引き続きやりたいですね。個人の方でもVlogとかちょっとやってみたいと思います。(釣りのとか。行けたら旅行とか)
仕事が変わってまだまだ勉強することも多く忙しそうですが、公私ともに頑張っていくぞ!!!ッシャオラ!!!
ではまた。
最新記事 by FDrumer (全て見る)
- Final Cut Proのプロジェクト容量を小さくして、データ保存しやすくしよう - 2023-04-19
- THR10-II買いました - 2023-03-06
- VOX VALVENERGY 買いました - 2023-02-21