tricot 節約家 Drum cover動画あげました
Fです。
tricotのDrum Cover動画をあげました。
この曲のポイントとしては
- イントロ〜A,Bメロのテーマは4+4+2拍
- サビは普通の4拍子
- 途中で大きなテンポチェンジ&3拍子化
といったところでしょうか。
ドラムもこれに合わせた形になっていて、自分の中でのテンポの切り替えが難しかったです。
個人的に、特に面白いなと思ったところはサビです。
サビのメロディーとしては4拍子×4小節のセットなのですが、ドラムは1,4小節目と2,3小節目で切り替わります。このあたりで、サビのリズムパターンが一辺倒にならない工夫がされているな〜と思います。
この動画は、EAD10で録音しましたが、その音をさらにCubaseでミックスし直しています。この辺りのやり方はまた記事にして投稿しようと思います。
採譜もしたので、そのスコアと併せて解説記事でもあげられれば。
では〜
The following two tabs change content below.
社会人ドラマーのFです。ドラム、ベース、DTM、作曲をしてます。
写真と酒と町歩きが好き。
YouTubeに動画上がってます。
最新記事 by FDrumer (全て見る)
- macOSで読み込めないCD - 2023-07-24
- Cubase10.5のままmacOS13 Venturaに上げてみたんじゃ【DTM、動画投稿】 - 2023-07-18
- Final Cut Proのプロジェクト容量を小さくして、データ保存しやすくしよう - 2023-04-19